家族の笑顔を守れる!小田原のおすすめ注文住宅会社ナビ » 小田原市の地域密着型【工務店】ガイド » レモンホーム

レモンホーム

レモンホームでは、付き合いの長い商社や建材メーカーと連携して設備・建材の仕入れコストをダウン。設計・施工・管理全てを自社で行い外注費を抑えるなど様々な企業努力で、高いコストパフォーマンスを実現しています。

レモンホームの注目ポイント

土地と建物をセットでプランニング

土地と建物を同時にプランニングすることで家づくりの総予算を一社で管理。家を建てることを検討している方の金額的な不安を解消しています。また、営業・設計・施工・職人が一丸となった「一体感のある家づくり」で、意見を出し合いながら要望を叶えられるよう努めています。

土地の紹介からトータルでサポート

湘南、西湘、小田原エリアを中心に、4000棟弱(2019年8月現在)の施工実績があるレモンホーム。分譲地や分譲住宅も販売しており、ニーズに合った土地の紹介もしてくれます。社内の一級建築士がライフスタイルや趣味、土地の状況を活かし最適なプラン設計を行ってくれるので、レモンホームの家は、一棟一棟が個性に溢れた家になっています。

高性能住宅「AUCA(オウカ)の家」

「安心」×「快適」×「楽しい」をコンセプトにした「AUCA(オウカ)の家」を提案しています。高気密・高断熱住宅を作るスーパーウォール工法と、熱交換換気システムエコエア90を採用した高気密・高断熱・高耐震の家です。宿泊体験型モデルハウスでは、住み心地を体感することができます。

レモンホームの口コミ評判

説明のわかりやすさ、価格で決めました

大変お世話になりました。担当者の人柄はもちろん素晴らしく、また工事の具体的な知識も豊富で説明も明確でした。押しつけでも無く、的確なアドバイスをしていただけました。価格も納得できるものでした。

引用元:ホームプロ レモンホーム株式会社の評判・口コミ(https://www.homepro.jp/kaisha/328297/

スピーディな対応と分かりやすい説明

工事の工程も短く、思ったより早く完了できたこと。仕上がりもほぼ満足のいく出来であり、こちらの問い合わせにもスピーディな対応とわかりやすい説明をいただき評価しております。

引用元:ホームプロ レモンホーム株式会社の評判・口コミ(https://www.homepro.jp/kaisha/328297/

共感力と気配りに感動

営業の方の共感と心の配慮と気配りをさりげなくなさっていらっしゃるので感動致しまして、お願い致しました。一生懸命に工事していただいて私の話しも聞いていただいて作業もキチンとなさる柔軟さに驚きました。ありがとうございました。又良心的な価格で助かりました。

引用元:ホームプロ レモンホーム株式会社の評判・口コミ(https://www.homepro.jp/kaisha/328297/

レモンホームの口コミのまとめ

口コミの中で多く見られたのが、価格に関する点。

レモンホームは設計・施工・管理など家づくりに関わる全てのことを自社で行うことによって、外注費を削減し最大限リーズナブルな価格で注文住宅を請け負ってくれる企業です。そのため口コミの中にも価格で決めたといった声が多かったのでしょう。

もちろん価格だけでなく説明自体の分かりやすさも評価が高い理由の一つ。家づくりに関することなら何でも相談に乗ってくれるため、一つひとつ分かりやすく教えてくれれば、理解した上で注文住宅の建築をおこなうことができるはずです。そのためレモンホームのように丁寧に説明を行ってくれれば、安心して家づくりを進められますよね。

営業の方もサービス精神が旺盛で、しっかり施主のことを考えて対応をしてくれるとの声も。さり気ない心配りがあるだけで、感動をすることもあるでしょう。一生懸命さが伝わる営業の姿勢もレモンホームを選ぶ理由になっているのかもしれませんね。

レモンホームで建てる家の参考価格

  • 坪単価:49.0万~69.5万円(税不明)

参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_003204/

レモンホームで建てる注文住宅の性能

耐震性

レモンホームの住宅「AUCA」は、壁や床、屋根の6面を一体化するモノコック構造で建築されています。

さらにAUCAには、東京大学、防災科学研究所、清水建設の共同開発による「制震テープ」によって、地震や台風による揺れを軽減して建物のダメージを抑える仕組みも組み込まれています。

断熱性

AUCAには、長い年月にわたり性能を維持できる断熱材として、硬質ウレタンフォームが採用されています。気密性の高さもAUCAの特徴の一つです。一般に、30坪程度の床面積の建物の隙間をすべて合わせるとA3用紙ほどの大きさになります。

AUCAでは、すべての隙間を合わせて名刺の半分程度に収まることを目指しており、それを実証するために一棟ずつ気密測定器で隙間の面積を計測し、証明書を発行しています。家の中の温度が一定に保たれ、結露やカビが発生しにくい環境が保たれるので、アレルギーを起こす心配も低くなって安心です。

標準仕様の設備

レモンホームの公式サイトには「標準仕様」の説明はありませんが、キッチン、バス、トイレ、洗面にはTOTOもしくはLIXILの設備が用意されています。

また、高気密・高断熱住宅AUCAには、24時間換気システム「エコエア90」を採用。エコエア90には、室内の温度を保ちながら効率的に換気を行い、湿度調整もするという特徴があり家の中を快適に保ちます。

小田原の家づくりは
制震対策がカギ?
おすすめ注文住宅会社3選

レモンホームのアフターサービス

レモンホームでは住居の引き渡し後2カ月、1年、2年、5年、7年、10年のタイミングで無料点検を実施しています。

定期点検と必要なメンテナンス工事を受けることを条件に、建物には20年保証がつきます。地盤保証も同じく20年。住居設備は10年、シロアリ被害に対しては5年の保証が、さらに外壁の著しい変色に対して30年の保証がつきます。

また、水回りのトラブルや窓ガラス、鍵のトラブルに際して、24時間受付の出張修理サービスが提供されています。

※保証を受けるには条件があります。詳しくは各社にお問い合わせください

レモンホームの施工事例

ハワイの別荘のようなリゾートハウス

レモンホーム_施工事例02

引用元:レモンホームHP(https://lemonhome.co.jp/gallery/ハワイよりハワイアン/)

家族が集まるキッチンが主役の家

レモンホーム_施工事例01

引用元:レモンホームHP(https://lemonhome.co.jp/works/works-463)

スキップフロアで空間を楽しむ家

レモンホーム_施工事例03

引用元:レモンホームHP(https://lemonhome.co.jp/works/works-600-2)

レモンホームの建築のこだわり

国土交通大臣認定(2021年6月時点※)の壁パネルや、柱と土台などの接合部分に構造金物を使用し、地震や台風でも安心して暮らせる強い家づくりを実現。高気密なので各部屋の温度差が少なく、冬でも半袖で快適。「24時間の計画換気システム」で快適性もアップし、コストを抑えた家計にも優しい高性能エコ住宅を提案しています。 

※参照元:レモンホーム公式HP(https://lemonhome.co.jp/order/auca/performance

レモンホームの会社情報

所在地 神奈川県平塚市山下2丁目12番1号
アクセス 神奈川中央交通「南河内」バス停徒歩3分
営業時間/定休日 9:00~18:00/水曜日
施工エリア 茅ヶ崎、寒川、平塚、大磯、二宮、藤沢、海老名、小田原、足柄上郡(湘南・西湘地区)
販売形態 直売
THREE SELECTIONS
                       

家族を地震から守り続ける
小田原でおすすめ
の注文住宅会社3選

一生に一度の大きな買い物である注文住宅。長く家族が安心して暮らせる住まいの実現には、地震への対策がポイントです

小田原の家づくりに対応し、制震ダンパーを備えることで、くり返し起こる地震に強く、坪単価もリーズナブルなおすすめ3社を紹介します。

選べるプラン
我が家にぴったりな暮らし

マイトレジャー

マイトレジャーの施行イメージ

画像引用元:マイトレジャー
(https://mytre.jp/works/472/)

                                                       
坪単価
約45万円~
建築家との設計
アイデア豊富な住まい

ビクトリーホーム

ビクトリーホームの施行イメージ

画像引用元:ビクトリーホーム
(https://victory-gp.jp/works/post-1377/)

                                                       
坪単価
約50万円~
2×4工法
耐久性のある住宅

マルビシ

マルビシの施行イメージ

画像引用元:マルビシ
(http://www.marubishi-2x4.co.jp/no-a-155 川崎市宮前区/)

                                                       
坪単価
約53万円~

※参考費用は公式サイト・SUUMOより調査(2021年04月時点) 公式サイトの情報を優先、記載のない会社はSUUMOを参考
※小田原エリアの施工に対応しており、制震ダンパーを採用している住宅会社の中から、坪単価の安い順に3社をピックアップしています。
※マイトレジャーの参考価格参照元 SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_mytre/
※ビクトリーホームの参考価格参照元 ビクトリーホーム公式HP(https://victory-gp.jp/cost/)  
本体工事価格17,500,000(円)÷延床面積34.61坪
※マルビシの参考価格参照元 SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_036356/