ウィザースは、土地や物件探し、完全自由設計の注文住宅、中古マンションのフルリノベーションなど住まいにかかわる様々なサービスをワンストップでご提供しています。ここではウィザースホームの注文住宅の特徴や建てた人の口コミ、施工事例を紹介しています。
ベースの構造にはツーバイシックス工法を採用し、そのほか先進テクノロジーを導入することで高耐久の家を実現。床下通気工法、外壁通気工法で湿気対策、防腐・防蟻処理を施した木材でシロアリ対策も万全です。半世紀サポートシステムも備え、永く快適に住める安心を提供しています。
住まいの夢は建てる人ひとりひとりで異なるもの。自由設計と高い提案力で理想の住まいを実現しています。住まう人の要望をうかがったのちに、設計士や収納コンサルタントが図面、CG、模型などを活用しベストなプランを提案します。
ウィザースホームでは、建築費だけでなく、LCC「ライフサイクルコスト」を見据えた住まいづくりの提案をしています。 実際に暮らしはじめてからかかる光熱費などの「エネルギーコスト」や保守や修繕に必要な「メンテナンスコスト」などを考えた住まいを提供しています。
3階建にして建坪も最大限広く、2階リビングで天井も高くして、下にとれない庭は屋上につくろうと考えました。また、性能面では耐震等級は最高ランクの3を、外壁は高耐久のタイルを希望。すべて叶うのがウィザースホームでした。天井の高さをフロアごとに変えられない会社が多い中、柔軟な設計で2階をめいっぱい高くできましたし、屋上は金属防水30年保証。外壁タイルも標準で、まさに理想形でした。屋上にも2階にも家族の素敵な集いの場ができ、うれしいです。
参照元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/interview/3317/)
光熱費の削減や防災に配慮したかったので、超・高断熱のツーバイシックス工法、収納提案の豊富さ、そして外壁タイルが標準なのにダブル発電が叶う費用感もウィザースホームを選んだ決め手でした。適材適所の収納がとてもラクで頑張らなくてもキレイに片付き快適です。
参照元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/interview/3286/)
ツーバイシックス材の厚みと吹き付けウレタンフォームを施工するウィザースホームの家なら、夏涼しく冬暖かく、吸音・遮音効果も期待できると感じて決めました。実際、窓を閉めると以前のマンションより静かです。海沿いの立地に合わせた2階のバルコニー、キッチンからも海が見えるように掃き出し窓の配置を考えてもらったりしてリゾートの心地よさが広がる理想の我が家になりました。
参照元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/interview/1265/)
屋上に庭をつくりたい、リビングに小上がりがほしい、お気に入りの家具を見せたい…家を建てる人のあこがれを具体的にカタチにしてくれる、ウィザーズホームの提案力が高評価を受けています。家づくりでやってみたい間取りやあこがれのかたちがある方はぜひウィザースホームの施工事例や口コミをチェックしてみてください。
引用元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/works/3355/)
引用元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/works/3353/)
引用元:公式(https://withearth-kanagawa.co.jp/home/works/814/)
ウィザースホームは40年以上、注文住宅、分譲住宅、不動産、リフォームに携わってきました。その経験と実績、ノウハウ、徹底した品質管理と高品質な部材を使い家づくりをしています。
所在地 | (横須賀展示場)神奈川県横須賀市平成町3-11-1 ハウジングプラザ横須賀内 |
---|---|
アクセス | 京浜急行本線「県立大学」駅より徒歩11分 |
営業時間/定休日 | 10:00~20:00/火曜・水曜 |
施工エリア | 記載ありませんでした |
販売形態 | 直売 |
快適に暮らすためには、冬は暖かく、夏は涼しい「高気密・高断熱」、健康的に暮らすための「シックハウス対策」は絶対条件!年間を通して湿度が高い小田原では「湿気対策」も外せません。そこで、3つの快適性能を満たす標準仕様が最も多かった大手ハウスメーカーと地元密着型の工務店を比較してみました!
快適な暮らしは
性能で選ぶ!
一年中湿度が少し高い地域であるものの基本的には住みやすい小田原。住みやすい土地で、さらに快適に暮らしたいと願うご家族のために、快適性能の標準仕様が最も多かった大手ハウスメーカーと地元密着型工務店を比較しました。